東京マラソンで、2位になった「藤原新」さん。
日本男子のマラソンで、久しぶりに期待が出来るし
気合の入った背水の陣で頑張っている人間の一人ですね。
藤原新さんの境遇を聞くと、とてもそこまで強くなれない
人間が大半でしょう。
心から応援してます!
● 観光英語検定試験
東京マラソンで、2位になった「藤原新」さん。
日本男子のマラソンで、久しぶりに期待が出来るし
気合の入った背水の陣で頑張っている人間の一人ですね。
藤原新さんの境遇を聞くと、とてもそこまで強くなれない
人間が大半でしょう。
心から応援してます!
● 観光英語検定試験
東京電力福島第1原発事故の2/27に公表された「事故報告書」。
これは「福島原発事故独立検証委員会」が作成したものだが
この内容は、菅(元・首相)氏をはじめ首相官邸の人間の
無能ぶりが露呈している・・・・
事故から1年経過して出された「事故報告書」・・・・
今の首相官邸の人間の方が、同じような事故が起きたら
もっとひどくなりそうな予感がするのは私だけではないだろう。
国のトップが、慌てふためき右往左往しているとは・・・・
国会の茶番でしか何も出来ない、言えない人間ってことだが
こんなやつらが国のトップ・・・
マジで日本の未来は暗すぎる。
● 土壌酸度計
兵庫県警によると、強制わいせつ事件が昨年よりも15%増とのこと。
手口で増えてきているのが、夜間に女性が一人で帰宅中に
背後から触ってくる、というものらしい。
イヤホンを耳に突っ込んでいたり、携帯と睨めっこしている
女性一人だと特に狙われそうですね・・・
本当に注意してほしい・・・・
● 小倉優子 幸福論
ウッチャンナンチャンの南原清隆さんが、レギュラー出演している
日本テレビ系の番組「ヒルナンデス!」。
この「ヒルナンデス!」が、なんと・・・
フジテレビ系の番組「笑っていいとも!」の視聴率を抜いて
同時間帯TOPになったそうです。
関東地区のビデオリサーチによると、
「笑っていいとも!」、7.3%
「ヒルナンデス!」、7.8%
すごいこともあるのですね。
長年、「笑っていいとも!」といえば不動の地位を保っていたのに・・・
● クラウド時代のタスク管理の技術 驚くほど仕事が片付いてしまう!
● キュート!
● 北欧家具
中国広東省の「唯冠科技」が、iPadの商標権の侵害を理由に
販売停止を求めた裁判で、上海市浦東新区人民法院(地裁)は
訴えを退けた。
広東省恵州市では「唯冠科技」が勝ち、上海市ではアップル社が勝利。
現在、「唯冠科技」は広東省高裁に上訴中とのこと・・・・
空いた口が塞がらない、とはこのようなことだろう。
● 妄撮Blue
ジャニーズのフォーリーブス、北公次さんが、2/22に死去。
享年、63歳。
1967年に結成されているジャニーズのフォーリーブス・・・
私も名前くらいしか知らない・・・
亡くなられた、北公次さんのご冥福をお祈りいたします。
今日、2/22はドイツの物理学者、ハインリヒ・ルドルフ・ヘルツの
生誕の日。
ハインリヒ・ヘルツさんは、1857/2/22生まれ。
1888年に電磁波の放射の存在を発見した人。
Heinrich Rudolf Hertz、という名前は知らなくても
「Hz」の記号は見たことがある人は多いかと。
ヘルツってヤツですね。
● こばやしまり
● クレームメール
山口県光市の母子殺害事件。
13年の年月と、5回の裁判・・・・
大月孝行被告(30歳)、当時は「福田孝行(18歳)被告」・・・・
己の性欲のために、本村洋さん宅で妻と赤ちゃんを殺害。
一審、二審と「無期懲役」の判決だったが、被害者の本村洋さんは
極刑をと、司法と世論を問い続けた。
2/20の最高裁判決は被告側の上告を棄却したものだ。
この判決でようやく死刑確定した。
この事件では死刑以外には無いと、被告の親族以外の人間は
考えていたと思うほど残忍で身勝手すぎる犯罪。
一審から死刑判決が出ていれば、すんなり納得できたが
13年もかかるとは・・・やはり日本の司法制度は、と考えさせれる。
とはいえ、久しぶりに「正義」を見た気がするのでホッとした。
海原ともこさん(40歳)。
漫才の「海原やすよ・ともこ」ですね。
海原ともこさん、子宮筋腫だったそうで、その切除手術を
1/17に受け無事成功。1/25には退院していたそうです。
それよりも、海原ともこさんのダンナが、前田耕陽さんとは
知りませんでした・・・
前田耕陽さんは、元男闘呼組のメンバーです。
● 陶芸教室が自宅に! 初心者のための、本格陶芸講座(DVD付)
日中国交正常化40周年を記念し、AKB48が「親善大使」として
北京市内でミニライブを実施。
ライブ後は、握手会もあったとか。
中国でも人気があるAKB48。
観客の500名の枠に、1万人も応募がきたそうなので
本当に人気があるのですね・・・中国でも・・・
北京市内でミニライブでのメンバーは、
梅田彩佳さんら6名だったようです。
● Van Halen ア・ディファレント・カインド・オブ・トゥルース-デラックス・エディション(初回生産限定盤)(DVD付)
担当の営業さんに、連日(一昨日から・・・)、長文メールをしている。
内容は、愚痴だ・・・
長文メールで愚痴を聞かされて、営業さんもブルーに
なっていると思うが、営業さんも関係していることなので
これは、半分は仕事と思ってもらうしかない。
でも・・・もう、止めておこう。
● エグザイルス
● 女性用 復活愛!
大政絢さん(21歳)が、初プロデュースとなる
ウエディングドレスをファッションショーで披露。
「ミュゼ・ドゥ・アヤ」というブランド名、だそうです。
もちろん、大政絢さんもモデルとしてウエディングドレスを
着ていましたが、キレイでした・・・・!
ジンクスの
「未婚女性が仕事でウエディングドレスを着ると・・・」
は、大丈夫なのでしょうか。。。
オリックスのドラフト1位、安達了一内野手。
キャンプでの練習で右手親指を骨折。
骨の接合手術をしたとのことですね。
せっかくのドラフト1位選手・・・・
もったいないですね。
開幕に間に合うのでしょうか。
東京国税局などが税務調査を行った、パチンコ店など運営する
企業で、40グループ以上が、租税回避と指摘されている。
租税回避に当たるのが、簿価移転の節税策が対象とのこと。
申告漏れ自体が、1000億円超・・・
追徴税も入れるとこれもまた大変な金額になりそうですね・・・
● 一部の億万長者だけが知る?失敗しない・願望をかなえる法則
しずちゃんこと、南海キャンディーズの山崎静代さん(33歳)が
アマチュアボクシングの全日本女子選手権にて、ミドル級決勝で
鈴木佐弥子選手と対戦。
26対11 で判定勝ちを収め、不戦勝で初代ヘビー級認定王者に。
ロンドン五輪へ一歩近づきましたね。
でも・・・・しずちゃん、お笑い、どうすんだろう・・・
● 年賀状の少なさ
● ネットビジネス
休みだからゆっくりと寝ていようかと考えていたが
地震で強制起床させられた・・・・
ものすごい揺れだったのですが、10時27分 ごろ「茨城県南部 震度3」。
私の地域は、震度2・・・
これで震度2はウソだろ、と思いたくなったよ。。。
● 何でも見てやろう
元・漫才コンビ「太平サブロー・シロー」の大平シローさんが
死去しました。
死因は難治性心室細動という、心臓病とみられています。
享年、55歳。
太平サブロー・シロー、漫才のコンビとしては好きでした・・・・
ご冥福をお祈りいたします。
● 多聞天
● 定食
1812年の2月7日、イギリスの作家「チャールズ・ディケンズ」が誕生。
正式名称は、Charles John Huffam Dickens。
私は「クリスマス・キャロル」しか知りませんけど、
この作品は今、読み返してもいいですね!
● 国仲涼子
色鮮やかで、おしゃれなデザインがデンマークを中心に
ヨーロッパ各地で大人気のデンマークの人気雑貨チェーン店「タイガー」が
6月ごろの関西で開業予定だそうだ。
関西で開業すれば、アジアでは第一号店となるようです。
価格帯は、日本円で115円から230円くらいといったところか。
100均の北欧版とでも呼べばよいかと。
タイガーの運営会社はコペンハーゲン市にある、ゼブラ社。
日本法人の「ゼブラ・ジャパン」も既に大阪市に設立済みとのこと。
関西のどこにオープンになるのでしょうね。
● パワーヨーガ 美しいボディラインをつくる セレブ流ダイエット
大阪市西成区の「あいりん地区」。
ここでの結核発症者数は、人口10万人あたりで換算すると
516.7人ということだ。
結核発症者数を罹患率ともいう。
これは、日本全国平均の28倍・・・・・・
この数字は、アフリカ諸国と同じ水準だそうだ。
日本だぜ・・・・この異常な数字は何なんだ・・・
● 養生訓 貝原益軒
俳優として知りませんでしたが、川崎麻世さんって
以前、ジャニーズ事務所に所属していたアイドルだったんですね・・・
確かにカッコイイと思うので言われてみると納得ですけど。
● TOEICとは
● 坂口良子
小島慶子さん(39歳)。
ラジオの女王という異名まである、大人気のパーソナリティーですね。
3年続けている、TBSラジオ「小島慶子 キラ☆キラ」を
降板するとのこと。
理由は、多忙でプライベートの時間が取れないとしている。
二児の母でもありますから、確かに仕事と育児、家事は大変そう・・・・
でも、テレビにオファーもかなりきてるらしいですから
テレビではよく見かけることに今後はなるのでしょうか。。
● 最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと
● マンガでわかるWebマーケティング Webマーケッター瞳の挑戦!